スナメリ

夕方、なにげなく海を見たらスナメリの群れが集まっていました。
けっこうたくさんいました、小魚を捕食中です。
あまり海面でバチバチ跳ねないので小魚はカタクチではなくコノシロと思います。
スナメリは釣りには天敵です、こいつが現れるとまったく釣れなくなります。
しばらく待っても船のまわりから離れないと、そのポイントはあきらめて場所を変えます。
いまいましいのはポイントを移動しても近場ではついて来ることです。
今年の春のスズキ釣りでは何度か泣かされました。

2011年 10月 11日 | fish on ! and Friends | スナメリ はコメントを受け付けていません

海の上で考えたこと

人は言葉で思考します。
しかし釣りでは言葉以外の何かで物事を考え、判断し行動する
瞬間があります。
海や空や風と一体となる心地よい感覚です。
自分を取り巻く世界がすべて理解できたような錯覚すら起こします。

糸一本で魚と向き合う釣りの楽しさはこんな事かもしれません。

篠島の事や一日の釣りをなんでもっと上手く表現出来ないんだろうかと、よく凹みます。
自然を表現するのに人の言葉という極めて「不自然」なツールに頼る限界を感じます。

だから釣りをブログにアップしようとすると陳腐な内容になってしまう。

などと、駄文の言い訳を、あれこれ考える秋の夜長です。

2011年 10月 10日 | People | 海の上で考えたこと はコメントを受け付けていません

篠島 南風丸 釣果

今日は日の出前に出港しました。
予想通り下げ潮の聞き始めにしばし入れ食いで、潮が速くなった頃
とっておきのポイントに移り2キロの真鯛をゲット。
下げ潮ぬるみに再び最初のポイントに戻り、1.5キロの真鯛を2匹。
満ち潮はいい情報があったポイントに移り僚船と2隻で3時まで粘りました。

鯛は2キロを頭に1.5〜1キロのまあまあサイズを7匹
やや小ぶりを15くらい

1.7キロと1.4キロのスズキが2匹

マゴチが3

クロダイが6 

ハマチが4 カンパチが2

潮待ち時間に流した餌木に良サイズのアオリ一杯のオマケ付き

爆釣ではありませんが、予定のポイントで予定通りのタイミング
予想した魚種と、久々に満足の釣りでした。

連休でほとんどカラになった水槽がまたにぎやかになりました。
篠島の旬をたっぶりお楽しみ下さい。

11月中旬まで篠島周辺の大物釣りは楽しめます。
特大サイズの鯛は去年より少ない感じですが中サイズは多く
この時期はクロダイ、ハマチ、カンパチ、スズキなど魚種が多彩です。
リンク集に釣り船を紹介していますし、サイトを持たなくても腕自慢の船頭も多くおります。
ぜひ篠島で船釣りをお楽しみ下さい。

2011年 10月 10日 | fish on ! | 篠島 南風丸 釣果 はコメントを受け付けていません

南風丸 篠島 野島沖の釣り

10月6日、7日の釣果です。(5日の分が数匹残っていました)
まだ大鯛は顔を見せてくれません。
最近は市場に5キロクラスが日に何尾か水揚げされているのに
まだ南風丸はヒット無しです。

1キロ前後で3〜4名さまの姿造りサイズが10匹ほどあります。
それより小型の鯛は一人前には、かなり大きめですが一尾丸ごと塩焼きで
お楽しみいただきたいと思います。ここ数日のお客様分は確保できました。
大きさのばらつきはご容赦下さい。
先日、お越しいただいた女性4名さまには鯛の塩焼きを大変気に入っていただきました。
水槽まで見に来られて、ご家族へのお土産にご希望され、活き締め塩焼き用に処理して
保冷ボックスに梱包してお持ち帰りいただきました。

千年以上も伊勢神宮に奉納され続けてきた篠島の鯛は旬真っ盛りです。
南風渾身の一品、鯛の塩焼きをぜひお楽しみ下さい。

ハマチ、カンパチ、マゴチ、クロダイ、フグなどが外道です。
1匹だけあったワラサは家で刺身にしましたが、脂乗りがイマイチで
小型のハマチの方が美味しいです。
カンパチは言うに及ばず秋の旬です、まだ水温が高いので期待していなかった
クロダイが予想外に美味かったです。

お客さまにお出しする前の試し食いの名目で毎日釣りたての魚を食べられます。

神島の伊勢海老漁が解禁となりました。
跳ねると素手では怖いほど元気です。
例年よりやや小ぶりですがお値打ちです。
こちらは別注となりますが、合わせてお楽しみ下さい。

明日からの土日でほとんど使い切ります。
秋は釣果とお客さまの追いかけっこになります。
水槽に活かしてから数日以内に使い切りたい反面、水槽が淋しくなると
釣りにもプレッシャーがかかってきます。

2011年 10月 07日 | fish on ! | 南風丸 篠島 野島沖の釣り はコメントを受け付けていません

南風丸 釣果 (篠島・野島沖)

台風後、二度目の釣りです。
9時頃、出港しました。
大潮の下げ潮で、潮がぬるくなる11時頃までは、釣りにならんだろうと錨を入れました。
すぐクロダイが釣れました、少しずつ撒き餌をしながら根気よく立ちを探ると
海底から4ヒロジャストで塩焼きサイズから3〜4名さまの活き造りサイズが入れ食いになりました。
いつものふかせ釣りではなく30号のオモリをつけた一本針仕掛です。
2時間ほどで鯛、クロダイ、ハマチ、カンパチで魚倉がにぎやかになりました。
潮がぬるんだら爆釣だとほくそ笑んでいましたが予想に反して一番食いそうな潮ぬるみになったら
アタリが遠くなり一時頃までは忘れた頃に一匹という食い渋る魚との駆け引きでした。

1時半に同じポイントを満ち潮側から攻める錨を入れました。
まだ船が反対側を向いた状態から釣れ始め3時半に錨を上げるまでねばり
合計で、鯛が31、クロダイが8、ハマチが9、カンパチが3、銀フグが4、マナジ2でした。
大物は一匹も無くタモは乾いたままで一日を終わりました。

赤も黒も大きめは刺身、小型は塩焼きになります。
塩焼きは両方とも試食しましたが、脂が乗り、身が弾けて美味いです。
活き締め、即焼きは、ここでしか食べられません。
これぞ本物の鯛の味です。

銀フグは煮付けにして夕食のメインになりました。

陸の方も市場でアジ、釣り天国付近で大型メジナ(数は出ません)
宿前で良型キスとセイゴが釣れ、小型ながらもアオリも活発です。

沖も陸も篠島の釣りは秋真っ盛りです。

2011年 9月 30日 | fish on ! | 南風丸 釣果 (篠島・野島沖) はコメントを受け付けていません

台風一過

まだまだ台風が東日本で暴れていますが島は台風一過、星が輝いています。
セントレアへ高度を下げる飛行機も見えます。

昼頃に風が変わり、しばらく続いた西の強風のおかげで
渚に寄りついていた流木や海草がきれいにはらわれました。
まだ足あと一つなく清浄という言葉がぴったりの砂浜が
穏やかな波音をたてています。
遠く渥美半島の風影に避難している多くの貨物船の灯が煌煌と光り
昼まで荒れ狂い、吠えていた海を思えば夢のような光景です。

明日は長く降った雨のおかげで空気が澄み、見慣れた景色も
またちがう光りを見せてくれると思います。

ここで一枚と、何度もシャッターを切りましたが、ことごとく失敗。
kohachiさんに期待です。

2011年 9月 21日 | Others | 台風一過 はコメントを受け付けていません

嵐の前の静けさです

台風15号のそなえて時化繋ぎをしました。
時化用の錨を入れ、係留索も普段の二倍の太さのロープをダブルにしています。
毎回の事ながら一仕事あります。

大型のしらす漁船はもっと厳重な係留になります。
漁師は自宅よりも船を大切にします。

知多半島や名古屋で多くの犠牲者が出た伊勢湾台風など
過去の大型台風でも島は一人の犠牲者も出さなかったと聞いています。
海と向き合う暮らしで身に付いた天候への知識や経験が
毎回の台風への備えに生かされているからだと思います。
今回の15号はスピードが速いので時間は短いですが昼頃から夕刻まで
爆発的な暴風雨になると予想しています。
荒れ始めたら、もう打ち手はありません、やれる事はすべてやりました。
あとは台風が過ぎるのをじっと待つだけです。

2011年 9月 20日 | People | 嵐の前の静けさです はコメントを受け付けていません